KADODE発でグラベルツーリング行ってきました!

昨日は道が荒れているルートを通るのでマウンテンバイクでツーリングに出かけてきました

KADODE OOIGAWAを集合地点にして、大代から掛川へと抜けて走ってきました

出発前に一枚📷

ご参加いただいたみなさまのバイク
この日は全員スペシャライズドのMTBでした
それぞれ、使い方に合わせてカスタムしていただいたバイクなので個性が際立っています

フレーム保護のデカールでも柄物が出ているのでシンプルなデザインのバイクでも自分仕様にできますね💡

大代地区の年末の風物詩 藁で作られた翌年の干支「巳」
ここで写真を撮って、年賀状やメールに使う方も多い人気スポット

大代から掛川へと抜けていく道
ところどころ紅葉がキレイでした🍁

Screenshot

しばらく山の舗装路を走って、ダート区間へ

砂利道でこそ本領発揮のマウンテンバイク
みなさんダートでテンション上がっていました
😁

山中での一枚
空気が澄んでいて富士山🗻がキレイに見えました!

Screenshot

ダート区間を楽しんで舗装路へ
冬場ながらも日差しが暖かく走りやすい天気でした

Screenshot

川根「家山」方面へと下っていきます

家山駅に到着
予定よりも早い到着時間だったのでお昼ご飯はスルーして、エネルギー補給に近くの「たいやきや」さんへ

名物のたい焼き
皮がとっても濃厚な緑茶でお茶の苦味とあんこの甘さがクセになる

家山からは大井川を渡って島田方面へ

大井川沿いを島田に向かってしばらく走って
神座の「水路橋」へ

スロープと階段を使って自転車を押して橋の上まで

水路橋の写真ポイント

KADODEまであと少し

無事スタート地点のKADODEに到着

トータル52kmほどのツーリング楽しめました😄

ご参加いただきましたみなさま、お疲れ様でした

気温差のある時期なので体調に気をつけて楽しいサイクルライフを✨

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次